忍者ブログ
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。もうすっかり ですねぇ~(=∵=) というかもうすぐ二次試験ですね!!筆記試験の結果通知を受け取ったのが一週間以上前ですが、なんかすでに やり切った感 な私です・・・。アカン!!(>ε<。 )

今回は「試験の感想・分析 ~精神保健~」でいこうと思います。試験の感想・分析 ~発達心理学~ でも書きましたが、『精神保健』 は年によってやたら難しい時があるんです。

多少難しくても20問あればそんなに焦ることもないんですけど
たった 10問 ですからねぇ(; ̄ー ̄川 
1問が重いのです・・・・!

さて、今年の 『精神保健』 は、みんなどうだったんだろう・・・?簡単ではなかったように思いますが、特別難しくもなかったよーな。ただ、テキストだけではちょっと足りない or かなりギリギリなのではないかと思います。

私は過去問を解いていて、
テキストには載ってるけど詳しい症状がわからない病気・障害やテキストにも載っていない病気・障害が出てきたことがあったので、子どもの精神的な病気や、先天性の障害などについてまとめてあるサイトをプリントアウトして、そっちをカナリ読み込みました。

テキストをしっかり読み込めば基礎は解けますが、少しつっこんだ問題になるとキツイ場合があるかもしれません。

過去問を解けば、大体出題される病気や障害は決まっていることがわかると思います。今年の問題で初めて見たのは、問1の選択肢E 「レンノックス・ガストー症候群」 だけでした。

1問目からいきなりの 先制パンチ O=(--メ)q でしたが、他の選択肢から解けたので問題ナシ。

でも全体的にテキスト+α が必要かな~という印象でした。問7の抜毛症なんかも初めての出題かな??でもこの病気は以前、世界仰天ニュースかなんかで見てて知ってました。

そんなになじみの無い病気というわけでもなかったと思いますが、正答率のほどはいかに・・・(´・д・`)

『精神保健』 はなにか関連資料や法律から出題されるということはないみたいです。
(だからその分結構つっこんだ問題が出てくるのかな?)

こんな感じでしょうか・・・^^;大した分析じゃなくてスイマセン。



応援ポチしてくださると嬉しいです
PR
プロフィール
HN:
ASUKA
性別:
女性
自己紹介:
平成23年度、保育士試験の一発合格を目指して奮闘中。

通信教育を利用して勉強しています。(※無事合格)

試験、勉強のコトから独り言まで気ままにつづっています。

よろしくおねがいします^_^
カウンター
アクセス解析