忍者ブログ
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。最近はスッカリ朝が涼しい?というかちょっと寒いですね。起きるのがおっくうな季節になってきました。

今日は試験の感想・分析シリーズ 『小児栄養』 編でいこうと思います!!久しぶりに問題用紙を見返したら書き込みがイッパイあって色々
あがいた跡 が・・・。受かってよかったのぉ~あの時の自分よ(⌒ー⌒)b グッ!!

ちなみに 『小児栄養』 は全教科中、最低点 でした。(65点)

それでも他の教科より何倍も力を入れてたんです。さすがは保育士試験の
ラスボス

ネットを見ていると、去年の問題がとても難しくてクレームがいったとかいかなかったとか・・・??でもなんのマグレか去年の過去問で私はそこそこの点を取っていたので、ま~大丈夫だろうと思ってました。(そして去年がムズかったということは今年は易化するんじゃ?という勝手な期待も。)

いやー思い出しますね。わからなくてわからなくて心臓がバクバクしたあの数十分。私は、「これは絶対あってる!」と核心をもって答えた問題にはサッとしるしをつけるようにしてたんですが、その数が少ない・・・。しかも間違ってた(爆)

『小児栄養』 だけはテキストに+α が必要不可欠だと思います!!

具体的には、「
授乳・離乳の支援ガイド」 「日本人の食事摂取基準」 「妊産婦のための食生活指針」 「国民健康・栄養調査」 などなど、とにかく沢山です。(詳しくは関連資料・法律 にてまとめています。)

テキストに載っているものもありますが、マーカーとか引けるし、プリントアウトしちゃった方が良いかもしれません。(こういう資料は全部ネットに載ってます♪ ありがとう、厚生労働省。)


まさかここまで細かいところまでは出まい。

・・・というところまで出るので、徹底的に覚えてラスボスへ挑みましょう。(特に「日本人の食事摂取基準」の数字)

『小児栄養』 はテキストが分厚いうえにそういう資料まで読まなくちゃいけなくて苦労したのに、あの点か(>_<)

『小児栄養』 の問題が年々難しくなってる感はあったんですけど、どうやらこの難易度でいくみたいですね。来年受ける方はぜひ今から対策を!!

それでは、今年の 『小児栄養』 にて資料や法律から問われている問題をピックアップしたいと思います。



~平成23年~
  小児栄養 
 問1   日本人の食事摂取基準(2010年版)
 問4   授乳・離乳の支援ガイド
 問10  授乳・離乳の支援ガイド

 問12  日本人の食事摂取基準(2010年版)
 問19   児童福祉施設における「食事摂取基準」を活用した食事計画について
 問20   児童福祉施設における食事の提供ガイド
 
【 選択肢にて問われている資料 】
 問2-D   平成19年 国民健康・栄養調査報告
 問5-B   日本食品標準成分表2010
 問6-A   日本人の食事摂取基準(2010年版)
 問7-B   日本人の食事摂取基準(2010年版)
 問7-C   日本人の食事摂取基準(2010年版)

 問7-D   日本人の食事摂取基準(2010年版)
 問8-A   日本食品標準成分表2010
 問8-C   日本人の食事摂取基準(2010年版)
 問8-D   日本人の食事摂取基準(2010年版)
 問9-A   乳及び乳製品の成分規格等に関する省令
 問9-D   授乳・離乳の支援ガイド
  問11-A  平成17年度乳幼児栄養調査
  問11-B  平成17年度乳幼児栄養調査
  問11-C  授乳・離乳の支援ガイド
  問11-D  授乳・離乳の支援ガイド
  問13-A  日本人の食事摂取基準(2010年版)
  問13-B  日本人の食事摂取基準(2010年版)
  問13-D  日本人の食事摂取基準(2010年版)
  問14-A,B,C  平成21年度学校給食実施状況等調査
  問14-D  学校における米飯給食の推進について



・・・・・・長ッ!!
直接、問題として問われているものもそうですが選択肢にイッパイあったので載せておきました。

こうしてみるとやっぱり テキスト(基礎)+それぞれの資料 が必要ですね^^;
でも、テキストをしっかりやっておけばその資料を知らなくても解ける問題もあったりするのでテキストはおろそかにせず、って感じですね。



応援ポチしてくださると嬉しいです
PR
プロフィール
HN:
ASUKA
性別:
女性
自己紹介:
平成23年度、保育士試験の一発合格を目指して奮闘中。

通信教育を利用して勉強しています。(※無事合格)

試験、勉強のコトから独り言まで気ままにつづっています。

よろしくおねがいします^_^
カウンター
アクセス解析